小学生クラス

【工作X英語】~Adjectives & Stationery~ 楽しく学ぶ英語時間!

2025年7月7日

✏️小学生クラスの様子をご紹介

こんにちは!  新丸子、武蔵小杉の英語工作教室 Room102 ルームワンオートゥーです。

今日は、火曜日クラスのレッスンの様子を少しご紹介します

この日のテーマは「形容詞(Adjectives)」。
ユナちゃんと一緒に、「green / light / cool」など、色や感触、大きさを表す言葉を使いながら、スタジオの中にある物をヒントに**「何を指しているか?」**を当てるアクティビティを行いました

たとえば、
「It’s green and soft…」→「Ah! It’s the cushion!」
といった具合に、遊びの中で自然に単語の意味や使い方が身についていきます♪


✂️クラフトタイムも大好評!

水曜は、先週に引き続き「stationeries(文房具)」について学びました。
今回のクラフトは、**鉛筆の形をした pencil case(筆箱)**を手作り!

のりやはさみを使って細かい作業にもチャレンジしながら、
「This is my pencil case!」「It’s yellow and long!」など、作ったものを英語で紹介する練習もしました

2人ともとても集中して取り組み、素敵な作品が完成しました!
一人ひとりの発想と工夫が光っていて、先生たちも感動しました


今後も、英語を「知識」ではなく「ことば」として、
楽しく・体を使って・日常と結びつけながら学んでいけるようなレッスンをしていきます♪

来週もどんなレッスンになるか、楽しみにしていてくださいね

NEWS