イベント

【サマースクールレポート】英語とクラフトで笑顔いっぱい!サマースクール2日目

2025年8月1日

こんにちは!  新丸子、武蔵小杉の英語工作教室 Room102 ルームワンオートゥーです。

サマースクール2日目は2人でスタートです

ポンポンでへびづくり!?楽しく学ぶ夏の一日☀️

まずは、昨日学んだ動物たちの名前をしっかり復習。英語での聞き取りもバッチリで、発音もとってもきれいでした✨
2人とも集中して取り組む姿が印象的で、先生も思わずにっこり😊

クラフトタイムでは、カラフルなポンポンを使って「かわいいスネーク」作りにチャレンジ!

カラフルなポンポンを一つひとつ丁寧に選びながら、スネーク作りに挑戦中の2人。
色の組み合わせを考えたり、順番に並べたりと、指先と想像力をフル活用して取り組んでいました。
先生と一緒に楽しそうに話しながら、ポンポンがどんどん「へびの形」に変身していく様子に、ワクワクが止まりませんでした🐍✨


ポンポンの色の順番や、おめめの色にもそれぞれの個性が出ていて、とってもキュートな作品ができあがりました🐍🌈
作業中も笑い声が絶えず、気づけば2人はすっかり仲良しに♬

そして最後は、手首にちょこんとのせられる「とまり木トゥーカン」を制作。
日本ではあまり見かけない鳥ですが、工作を通してぐっと身近に感じられるようになったようで、「これ、ほんとに飛べそう!」なんて声も聞こえてきました🦜✨

日本ではなかなか見られない鳥ですが、自分の手で形にしてみることで、ぐっと親しみがわいた様子
手首にちょこんと乗せて遊ぶ姿に、自然と笑顔があふれていました♬

完成したトゥーカンを見せ合いながら楽しそうにおしゃべりする姿がとっても微笑ましかったです😊

お迎えに来たお姉さんもトゥーカンに興味津々。お家に帰っても姉妹で話が弾みそうですね!

明日はいよいよサマースクール最終日
元気いっぱいの2人にまた会えるのを、楽しみにしています🌟

NEWS